ハワイイ州知事は州外からの来島者”14日間自主隔離”を7月末まで延長!いつハワイイにいける?

hawaii_beach
  • URLをコピーしました!
Uncle S

6月10日
ハワイイ州のイゲ知事は
6月末までとしていた、州外からのハワイイ到着者に対する
14日間の自主隔離措置を7月末まで延長すると発表した

CONTENTS

ハワイイ州は来訪者の隔離措置を7月31日まで延長

ハワイイ州のイゲ知事
6月末までとしていた、州外からのハワイイ到着者に対する
14日間の自主隔離措置を7月末まで延長すると発表した

一方で、6月16日からハワイイ州内のインターアイランド移動については
一定条件のもとで14日間の自主隔離措置が解除される

ハワイイ州在住者の各島への行き来は6月16日より
問診、検温、書類作成などをおこなうことで自由となる

この措置は、今後、州外からの来訪者受け入れに対する
テストになるとみられている

航空会社も新たなハワイイ便のスケジュール発表

この措置に伴い
日本とハワイイを結ぶ航空会社もスケジュールの変更を発表した
ANAと日本航空7月末までのハワイイ便全便欠航になった

ハワイイアン航空
とりあえず7月中旬まで(12日〜19日路線によって異なる)を運休と発表

デルタ航空なども現在運休中で再開は不明

現在、日本からハワイイに直接行く手段はなく
どうしても、行かなければならない方は
アメリカ本土経由でハワイイへ向かうことになるが

アメリカ本土で14日間、ハワイイで14日間の隔離が必要になる可能性もある
(どちらかが免除されるという情報は未確認)

ハワイイの新型コロナウィルス感染状況

ハワイイ時間の6月11日は4人の新しい感染者がオアフで見つかっている
6月になってからの感染者増加が気になるが
5月15日からお店などが開き始めたので、その影響か?

このあと、黒人男性死亡に対する抗議デモなどがあったので
その数字が気になる、10人を超えるようだとアラートかも知れない

ハワイイの検査状況などに精通していないのでなんともいえないが
人口は東京の1/10でこの数字をどう見れば良いのだろうか

この状況で、結構な人達がハワイイにやって来ているのに驚かされる

この調査結果を見ると
一日1500人の人がハワイイを訪れているのに驚く
飛行機クルー、トランジット、軍関係者で計500人は分かる

非難したのか、帰れなくなったのか…
そろそろハワイイに戻ろうという、住民が400人超いる

そして、ビジネス、観光の人が400人以上いるのもビックリ!

ハネムーンという人もいるそうだ
そんな人の中には隔離措置を守らずに逮捕される者も出ているという

日本からハワイイにいけるのはいつか?

現序では、条件付きで日本からハワイイ行きが可能になるのは
どんなに早くても8月以降、その時の状況次第といえる

そして、ハワイイ州が最初に”トラベル・バブル”を締結して
行き来を認めるのは、感染者が少ないニュージーランド、オーストラリアなどといわれ
日本は第二グループに名を連ねているようだ
”トラベル・バブル”も相互の了解が必要なので簡単ではない

日本は7月以降をめどにビジネスに限り、四ヶ国からの入国を認めようと動き出している

ハワイイ自体もここ数日、一桁後半の新規感染者が出ており
油断が出来ない状態だ

一時、7月からハワイイ渡航が可能などとSNS上に情報が出たが
もちろんそれは間違いであり
個人的な推察だが
総合的に考えて10月にハワイイ行きが可能になれば御の字かと思う今日この頃だ

hawaii_beach

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS