”ホオケナ|Hoʻokena” と ”ジョシュ・タトフィー|Josh Tatofi”が
さらに”J BOOG”も
60回グラミー賞にノミネートされた
おめでとう!
”ホオケナ|Hoʻokena” と ”ジョシュ・タトフィー|Josh Tatofi”
さらに”J Boog”も
60回グラミー賞にノミネートされた
おめでとう!
2018年1月28日(現地時間)に授賞式がおこなわれる第60回グラミー賞
すべてのカテゴリー(84部門)でノミネートが発表された
ブルーノ・マーズは6部門
主要部門などの話題は他の音楽メディアでお読みいただきたいが
現在、ハワイイ出身者で最も名を知られ、人気のあるアーティスト
”ブルーノ・マーズ|Bruno Mars”には軽く…
ここ数年、グラミーの常連となっている”ブルーノ・マーズ”
今回も、『24K Magic』で
主要部門”Record Of The Year”、”Album Of The Year”を含む
6部門でノミネートされている
さて、幾つ獲るのか?
最大のライバルは8部門にノミネートされている”Jay-Z”と
7部門にノミネートされている”Kendrick Lamar”
ハワイイ音楽からはジョシュ・タトフィとホオケナ
そして、ハワイイ音楽からは
『BEST REGIONAL ROOTS MUSIC ALBUM』の部門で
”ホオケナ|Hoʻokena”が30周年記念アルバム『Ho’okena 3.0』
”ジョシュ・タトフィー|Josh Tatofi” は『Pua Kiele』が
ノミネートされた
2作品がノミネートされたのは2013、2016年に次いで
『BEST REGIONAL ROOTS MUSIC ALBUM』について少しふれておく
グラミー賞では2005年に『Best Hawaiian Music Album』が新たなカテゴリーとして加わったが
2012年の部門統廃合でハワイイ音楽はザイデコ・ケージャン音楽、ネイティブ・アメリカン音楽、ポルカなどを含めた
『BEST REGIONAL ROOTS MUSIC ALBUM』にノミネートされるようになった
今年の59回、この部門ができてから初めてハワイイ音楽として
”カラニ・ペア|Kalani Pe’a”が「E Walea」で、ファイナリストになった
[clink url=”http://8011web.com/?p=4560″]
第60回でもハワイイ音楽が受賞するのか…
僕としては、”ジョシュ・タトフィー”は可能性が高いと予想
”ホオケナ”は、グラミー賞ノミネートは少し意外というのが感想
この部門、他のノミネとの比較が難しく予想不能だが
2アルバムがノミネは確率的に高い
1月28日が楽しみになってきた
とはいえ、2013、2016年もWノミネでファイナリストを逃しているので…
油断はできないな
[blogcard url=” https://geo.itunes.apple.com/jp/album/hookena-3-0/1232639060?mt=1&app=music&at=1001lmT8″]
[blogcard url=” https://geo.itunes.apple.com/jp/album/pua-kiele/1177602084?mt=1&app=music&at=1001lmT8″]
ハワイイアン・レゲエのスター J Boog が今年も
そして、『BEST REGGAE ALBUM』でも
昨年に続き、ハワイイで活躍する”J Boog”が「Wash House Ting」でノミネート
世界を相手にハワイイアン・レゲエのスターが頂点に挑戦!
[blogcard url=” https://geo.itunes.apple.com/jp/album/wash-house-ting/1166289876?mt=1&app=music&at=1001lmT8″]
それぞれのアルバムについては、追って書きます!
コメント