ハワイイ話ではありませんが…
アンクルSには定番と呼べるグッズがいくつかある
デニムならリーバイス501、503B、702
靴ならオールデン、クラークス
スニーカーならアディダスの”スタン・スミス”
新しいスニーカーを買おうと思ったとき
真っ先に頭に浮かぶのが”スタンスミス”
真っ白のスムースレザーにグリーンのヒールパッチ
(後年色のバリエーションがあったが)
美しく上品なスニーカーだ
ちなみにハワイイではほとんど見ることができないww
このスニーカーの誕生は1965年
“ハイレット”というモデル名だったらしい
これを60〜70年代の名テニスプレイヤー「スタン・スミス」が
愛用していたことから後年モデル名も”スタン・スミス”になった
このシンプルなスニーカーは
どんなファッションにも合うオールマイティー・スニーカー
デニム、チノパン、折り目の入ったフラノのスラックス、ショートパンツ
なんでも来いだ、フォーマルな装いに靴は”スタン・スミス”も悪くない組み合わせ
僕も10代から今まで30足ぐらいは履きつぶしたのではないかと思う
ここ十年ぐらい様々なバリエーションが出てきたり
時々オリジナルなどと名乗る限定版が出るが
値段も高く買うのが大変
形も微妙に変わって気に入らなかったので遠ざかっていたのだが
そうこうしているうちに、2年ほど前からはレギュラー・ラインナップから消えてしまった
(相変わらず限定品は時々でていたが…)
つまり、”スタン・スミス”は買えなくなってしまっていたのだ
しかし2014年1月14日にラインナップに戻ってくる
アディダスの公式ホームページでは
http://shop.adidas.jp/originals/stansmith/
アディダス オリジナルスのクラシックアイコンが2年ぶりにリローンチ。
【Stan Smith(スタンスミス)】は、1973年にテニスシューズとしてデビュー。
以来、ストリートでも人気を博し、アディダス史上最も売れたシューズへと成長した。
2014年、クラシックホワイトのプレミアムレザーで Stan Smithを復刻。
これまで以上に美しく、そして鮮やかなグリーンで。
2014年1月15日発売
ベースは白だがヒールパッチなどが3色のカラバリで登場とも言われている
これからはどこでも、適正な値段で買えるようになってくれれば嬉しい
そして形もオリジナルのスマートな形なら嬉しいのだが
1月には真新しい”スタン・スミス”をはいているかもしれないww
Stan Smith スタンスミス | Originals オリジナルス |アディダス オンラインショップ -adidas 公式サイト-
アディダス オリジナルスのクラシックアイコンが2年ぶりにリローンチ。 【Stan Smith(スタンスミス)】は、1973年にテニスシューズとしてデビュー。 以来、ストリートでも人気を博し、アディダス …
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 以前の記事 http://8011web.com/unclesblog/adidas-stansmith/ […]