[CD in4] アイランド・メロウ MIX – by “Vinyl Don” MAHALO MONDAY

  • URLをコピーしました!
Uncle S

新型コロナ+梅雨の気候で
気持ちはダウン系に向かいがちですが
爽やかな、アイランド・メロウ・ミュージックの
MIX-CDを聴いて揚げた気分になって7月を向かえましょう

CONTENTS

DJ “Vinyl Don”のMIX 『MAHALO MONDAY』が気持ちよい

渋谷ファイアーどおりにあるCocoisle Music Market 限定30枚の販売
(仕様はCD-Rですので要注意)

ココアイル・ミュージック・マーケットについては
7年前の記事だが、参考にしてください
いまも何も変わっていません

DJ “Vinyl Don”が来店し、置いていった30枚のMIX-CD

DJ “Vinyl Don”ALOHA GOT SOULロジャー・ボーンと活動もしている
年齢は30歳前で、DJ活動のデビューは
2015年頃カリフォルニアらしい

ロジャー同様、ハワイイ系の12インチ、7インチのコレクターで
それらを音源にしている
日本にも興味があるようだ

昨年、ロジャー君がビームスのイベントで来日した際
一緒に、来ていた
イベントの時に廻していた一人が彼だったのかも知れない

その時に、ロジャーと”ココアイル”に立ち寄ったことがあるそうだ

先日、どんな経緯で来日したのかは知らないが
ふらりとやって来て

この店が気に入ったので
この店のためにMIX-CDを作ってきた

30枚ほど置いていったのがこのCD

音源はレコードからの12曲MIX

収録曲は下記のとおり

1. Dennis Soares & Rudy Grau / In Hawaii
2. Greg Yoder / Haven’t We Met
3. Olomana / Sunny Days
4. Tony Shampton / Lady Of The Golden Sun
5. Tender Leaf / You Are My Love
6. Burgess & Brooks / Lady By The Sea
7. Audy Kimura / Summer
8. Ray Peralta / Going On
9. US / Just Walking Around
10. Honeyberry Jam / The Kona Gold Song
11. Momi Riley / Paradise
12. These Trails / Garden Botanum

レコード・ノイズも気持ちの良く
エンディングはレコード終わりの空白音が入っている

ボーッと聞いているとレコードを聴いているのかと勘違いする

定番からマニアックまで、幅広い選曲が気持ちよい

アイランド・メロウ・ミュージック好きなら
M1.の”In Hawaii”で掴まれるだろう
M3あたりまでは知ってる知ってるといった感じか

その後、Tender LeafAudy KimuraMomi Riley以外は
かなりマニアックな感じだ

初めて、この手のジャンル聴く方にも
間違いなくおすすめ出来る内容

購入は、Cocoisle Music Market の店頭あるいはネット販売のみ
そして、CD-Rであることも再度付け加えておく

とりあえず値段も安く30枚限定なので
買っておいて損は無しだとおすすめ!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS